fc2ブログ
サッカー部とは・・
こんにちは。

高校も中学も一年生が10人位づつ入部してきました。
三男の中学では7月から始まる中体連に向けて
毎週試合が組まれ、頑張ってましたが
この2週間くらい足の故障に悩まされ
毎日のように整骨院へ電気をかけに通ってます。

そして、長男・次男の高校では4月半ば頃からインターハイの予選が始まりました。
まずは、ブロックで上位2位以内で次のトーナメントに進出でき、2位で通過することができました。
トーナメントでは途中負けてしまいましたが、敗者復活戦へ回ることができました。
敗者復活戦で決勝まで残ったチームは県大会へ進むことができます。

トーナメントで準決勝まで進み、仕事が終わってから応援に行きました。
会場へ行ってみると相手チームは私立高校のサッカー部。
人数も多いので、その分出れない子たちの応援も多くちょっと引き始めたころ
息子たちの学校の他の部活仲間が続々と集まってきてくれて一緒に応援をしてくれました
試合は延長戦でも決まらず、PKまでもつれ1点の差で負けてしまい県大会には行けなかったけど
それ以上に素晴らしいものを得た感じです

顧問の先生が常に【 応援される集団に慣れ ! 】と言ってました。
一生懸命やってれば、周りはきっと見てる。
何もやらない集団を誰が応援しようと思うのか?
小さなことでも一生懸命に、部活をやれることを感謝して。
その言葉がこれだ ! と思った瞬間でしたね。

その後、引退か秋まで継続か悩んだ末、長男は継続することを決めました。
大学受験もあるし親としては迷いますが、本人が決めたことですから
しっかり勉強も取り組んでもらって、悔いの残らない様に秋の選手権をがんばってほしいです

ちなみに、昨日は校内文化祭・今日は公開文化祭・明日は体育祭。
これから見に行ってきます
スポンサーサイト



新学期
先月はそれぞれの学校で卒業式に出席し貴重な体験をしました

また、長男に関しては来年の今頃は卒業するという時期なのでカウントダウンが始まります

あと半年位で進路を決め、どの大学を受験するか、そのためには今の学力でいいのか・・

など、考えなくてはならないことが山ほどありますが

今は、高校最後の高校総体(インターハイ)に向け

頭がいっぱいのようで何を言っても行動に移せない感じです

それはわかっていても焦ってしまうのが親でしょうか?

でも、息子たちのサッカー部の子達は誰もがしっかりと挨拶をしてくれるんですよ

私なんて土日の仕事が多くなかなか試合も観にいけないのですが

それでも覚えててくれるんですよね。嬉しいです。

とっても仲の良い、団結力の強い、そしておちゃめなチームです

仕方ない ! 最後の試合までがんばろー !

そして、4月に入り新1年生も入学してきました。

入学式は雨が降ったりで生憎でしたが

入学して1週間、だいぶ慣れてきたようです。

高校も中学もサッカー部に新入生がどのくらい入ってくるのかも楽しみです。

職場の近くに素敵な桜並木があるので写真に撮ろうと

時期を待ってましたが、なかなか晴れることなく

この長雨で桜も散り始め、歩道には桜の花びらが・・・

また来年まで待っていてくださいね。

春休みに作ったおやつ
DSC_0188.jpg  【KFC風ビスケット】 

DSC_0346.jpg  【スウィートブール】

DSC_0347.jpg  【ハムマヨパン】
3月に入りましたね
3月に入って暖かくなったと思ったら、今日は冬のような寒さ・・

寒いのは嫌だけど暖かいと花粉症がたまらないです。

仕事中はマスクさせてもらってるけど、声がこもって伝わりにくいみたいで

早くこの時期を過ぎて欲しいです。

3月といえば卒業のシーズンですね。

卒業された皆様おめでとうございます。

長男・次男の学校でも先日卒業式が行われ、その後卒業生とお別れサッカーをしたそうです。

半年部活から離れていた3年生ですがとってもうまかったと言ってました。

来年の今頃は長男も卒業なのでカウントダウンが始まり

部活も卒業したらいよいよ大学受験に向け勉強を頑張っていかないと(^_^;)

残りの1年、いい思い出も作りつつ、毎日を大事に過ごして欲しいですね。

勿論、次男も三男もね。

最近作ったお菓子です。

DSC_0125.jpg 【ピザパン】

DSC_0126.jpg 【スウィートブール】

DSC_0134.jpg 次男の誕生日希望で【チキン南蛮とカレーピラフ】

DSC_0143.jpg バレンタインに【ガトーショコラと生チョコ2種】

DSC_0174.jpg 【KFC風ビスケット】 クックパッドID:3044621

2015-02-26-13-01-00_deco.jpg 2015-02-26-13-00-07_deco.jpg 
上新粉がたくさんあったので【グラノーラ・コーンフレーク・チョコチップ入りクッキー】
こんなにたくさん作ったけど2日で完食 !
プロフィール

Jun

Author:Jun
作ることが好きな
3兄弟の母です。

子供のこと・作ったこと・
レシピなど
きままに綴っていけたら・・
と、思います。

気楽にコメント残してくださいね♪

ランキング参加中
ポチッと応援していただけると嬉しいです。
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
最新コメント
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
アクセスカウンター